【化学メーカー】優良企業まとめ~地味だが、隠れホワイト企業が多い業界

優良企業 化学メーカー化学メーカー

化学メーカーは装置産業で小売業等と異なり労働集約的な業界ではなく、装置に働いてもらうため業界全体として優良企業が多い業界となっています。又、必ずしも企業規模と年収が比例せず、小粒でも優良企業が存在することが特徴です。

理系には有名な企業が多いですが、文系にはあまり知られていないBtoBの会社が多く狙い目といえます。
年収800万以上、利益率10%以上、勤続年数16年以上、有給取得率8割以上にはハイライトしています。

スポンサーリンク

総合化学メーカー

総合化学メーカーとは、基礎原料から何かの材料、それを使って電子部品や最終製品まで、 一貫して製造する化学メーカーのことを指します。ただ、明確な定義があるわけではなく、かなり曖昧な区分けです。三菱化学、住友化学、三井化学、昭和電工、宇部興産、旭化成、東ソーの7社を総合化学メーカー大手7社と指す場合が多いようです。ここでは誰もが知っている超大手の会社は除外します。

東ソー

塩ビ樹脂や苛性ソーダではアジア最大級の生産規模を誇る総合化学メーカー大手。
石油化学分野だけでなく、機能商品や水処理事業等にも多角化している。

■年収

757万 平均年齢 40.3 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:7,430 億 営業利益:1,112億 営業利益率:15% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:14.8年(2017年3月期)
有給休暇取得率:81.6%(2017年3月期)
離職率 0.7%(2017年3月期)

有給休暇取得率が8割を超えており、離職率は1%を下回っている等ホワイト企業かと思います。利益率も15%と製造業としては極めて高い水準となっています。

カネカ

塩ビ樹脂で国内大手の一角を占めるほか樹脂、食品、医薬中間体、電子材料など多角化し幅広く事業を展開する総合化学メーカー。

■年収

756万 平均年齢 40.2 歳(2017年3月期)
総合職平均 900万

■業績

売上高:5,482億 営業利益:331億 営業利益率:6% (2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:17.1年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:11.8日(2015年度)

年収もそこそこ、勤続年数も長く働きやすい会社かと思います。利益率が他企業に比べてそこそこの事業を幅広く展開しているので、これといった商品がないためかと思います。

宇部興産

1897年に採炭で創業し、石油化学分野からセメント、医薬、IT関連まで幅広く事業を展開する大手化学メーカー。ナイロン原料は世界有数の規模を有する。

■年収

666万 平均年齢 41.5 歳(2017年3月期)
総合職平均 813万

■業績

売上高:6,165億 営業利益:349億 営業利益率:5.7% (2017年3月期)

■優良企業度★★★
平均勤続年数:15.4年(2017年3月期)
有給休暇取得率:70.1%(2016年度)

給料は超大手化学メーカーに比べると高くはありませんが、所在地の山口県の物価からすると生活に不自由はしないでしょうし、有給も取りやすい環境のようですので、負荷を軽く働きたい方には向いているでしょう。

誘導品メーカー・電子材料メーカー

誘導品メーカーは基礎原料を用いて川中にあたる誘導品を生産するメーカーで電子材料メーカーは基礎原料や誘導品を購入し、主に半導体やディスプレイ、スマホ等に用いる部材等を生産するメーカー。

信越化学工業

塩化ビニル樹脂と、半導体シリコンウエハの両分野で世界トップシェアを有する安定した高収益体質を誇る化学大手。

■年収

843万 平均年齢 42.4 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:1兆2,374 億 営業利益:2,386億 営業利益率:19.3% (2017年3月期)
■優良企業度★★★★☆
平均勤続年数:20.3年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:14日(2015年度実績)
営業利益率は20%近い優良企業です。
有給取得率は7割程度、平均勤続年数は20日超と働きやすい会社のようです。

三菱ガス化学

メタノールやキシレンなど原料に近い川上製品から、エンジニアリングプラスチックス、半導体パッケージ用材料など高機能製品まで幅広く展開する化学メーカー。
サウジアラビアのメタノール生産持分法適用会社は世界最大級の生産規模を有し、日本はメタノールを全量輸入でまかなっているが、その約4割を三菱瓦斯化学が輸入している。

■年収

827万 平均年齢 40.2歳(2017年3月期)
総合職平均 902万

■業績
売上高:5,564 億 営業利益:437億 営業利益率:7.9% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★☆
平均勤続年数:17.1年(2017年3月期)
有給休暇取得率:78.5%(2011年度実績)
年収、勤続年数、有給取得率ともにバランスよい優良企業です。

ダイセル

たばこフィルター用トウでは国内シェア100%、液晶ディスプレイ(LCD)用TACフィルム原料では世界シェアの80%を握る酢酸セルロース大手。まさにニッチ分野のトップ企業で高収益体質を誇ります。

■年収

771万 平均年齢 41.2歳(2017年3月期)

■業績
売上高:4,400 億 営業利益:643億 営業利益率:14.6% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:16.3年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:14.4日(2015年度)
営業利益率は15%近い優良企業です。平均勤続年数は15年を超え、有給取得率も7割以上と申し分ありません。

JSR

自動車用タイヤに使われる合成ゴムの国内トップメーカー2強(もう1社は日本ゼオン)。
フォトレジスト、半導体材料や、配向膜を中心とした液晶等に使用される電子材料にも強い。

■年収

742万 平均年齢 38.6歳(2017年3月期)

■業績
売上高:3,905 億 営業利益:323億 営業利益率:8.3% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:12.8年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:17.0日(2016年度)

有給は21日付与されるようで8割以上の有給取得率とワークライフバランスが優れているようです。

日本触媒

紙オムツの原料となる高吸水性樹脂では世界トップ、その原料であるアクリル酸でも世界3位のシェアを持つ優良化学メーカー。

■年収

805万 平均年齢 37.9歳(2017年3月期)

■業績
売上高:2,939 億 営業利益:211億 営業利益率:7.2% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:16年(2017年3月期)
有給休暇取得率:62.1%(2011年度実績)
企業規模はそれほど大きくはありませんが、年収をみてもわかるように高待遇の優良企業です。

日本ゼオン

JSRと並ぶ合成ゴムの古河系の大手メーカー。特殊ゴムの代表品種であるアクリロニトリル・ブタジエン・ゴムでは世界トップシェアを持つ。

■年収

709万 平均年齢 39.3歳(2017年3月期)

■業績
売上高:2,876 億 営業利益:307億 営業利益率:10.7% (2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:15.3年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:11.8日(2016年度実績)

営業利益率は10%超と高い水準を誇りますが、給与はそれほどではありません。

日産化学工業

化学肥料で創業し、現在は半導体、液晶ディスプレイ向けの電子材料や、除草剤を主力とする農薬が柱の中堅化学メーカー。

■年収

784万 平均年齢 40.2歳(2017年3月期)

■業績
売上高:1,802 億 営業利益:314億 営業利益率:17.4% (2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:16.2年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:15日(2016年度実績)

営業利益率は17%台と非常に高い水準で、このような売上規模はそれほどでもないが、高い利益率と年収、有給休暇取得率を両立している企業を狙いたいものです。

日本曹達

農業化学品、医薬中間体、機能性化学品など広範な事業を展開し、子会社の三和倉庫で倉庫事業を展開していたり、建設事業も手掛けている等多角化している化学メーカー。

■年収

707万 平均年齢 44.2歳(2017年3月期)
総合職平均 875万

■業績
売上高:1,286 億 営業利益:53億 営業利益率:4.2% (2017年3月期)

この会社営業利益は53億ですが、毎期経常利益が営業利益の倍近くあり、海外の持分法適用会社の利益が大きいようです。

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:20.9年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:15.3日(2016年度実績)

平均勤続年数は20年を超えており、有給休暇取得率も高いことから働きやすい会社ではあるようです。又、総合職平均では900万近い年収となり、給与も高いです。

荒川化学工業

松やにを精製した樹脂であるロジンを主原料に工業用の中間素材を製造する国内最大のロジンメーカー。製紙用薬品や印刷インキ用の樹脂首位。

■年収

704万 平均年齢 41歳(2017年3月期)
総合職平均 782万

■業績
売上高:773 億 営業利益:50億 営業利益率:6.6% (2017年3月期)

■優良企業度★★☆
平均勤続年数:16.3年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:11.9日(2016年度実績)

売上1,000億円以下の中堅企業ではありますが、平均年収は700万円を超えており、隠れた優良企業といえるかと思います。

第一工業製薬

界面活性剤を主力とする工業用薬剤の首位の素材メーカー。

■年収

711万 平均年齢 40.6歳(2017年3月期)

■業績
売上高:522 億 営業利益:39億 営業利益率:7.5% (2017年3月期)

■優良企業度★★☆
平均勤続年数:15.2年(2017年3月期)
有給休暇取得率:64%(2015年度実績)

こちらも小規模ですが、利益率も高く、年収も700万を超えているいい会社です。

東洋インキ

印刷インキで国内トップシェアのインクメーカー。筆頭株主が凸版印刷であり、液晶ディスプレイ(LCD)用カラーフィルター材料、記録材塗料など情報技術関連分野にも事業展開している。

■年収

729万 平均年齢 42.6歳(2017年3月期)

■業績
売上高:2,403 億 営業利益:168億 営業利益率:7% (2017年3月期)

■優良企業度★★★
平均勤続年数:17年(2017年3月期)
有給休暇取得率:64%(2015年度実績)

日東電工

偏光フィルムをはじめとした、液晶ディスプレイ用光学フィルムのトップメーカー。各種産業分野で幅広く使われるテープ類や、核酸医薬の受託製造などでも高いシェアを持つ等ニッチ商品でシェア首位の製品を多数保有する優良企業。

■年収

705万 平均年齢 39.3 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:7,677億 営業利益:925億 営業利益率:12.1% (2017年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:13.4年(2017年3月期)
有給休暇取得率:60.2%(2013年度)
見かけ上の年収はそれほどありませんが、口コミ等を見る限り、いい会社のようです。

日立化成

日立製作所の上場子会社で半導体・液晶関連材料に強みを持つ、高機能材料メーカー。

■年収

732万 平均年齢 41.3 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:5,541億 営業利益:531億 営業利益率:9.6% (2017年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:18年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:15.5日(2016年度)

とりわけ給与が高いわけではないが、業績もよく、有給休暇取得率も高い良い会社かと思います。

住友ベークライト

住友化学傘下の樹脂加工大手でエポキシ半導体封止材は世界トップシェア。

■年収

730万 平均年齢 44.3歳(2017年3月期)

■業績

売上高:1,981億 営業利益:168億 営業利益率:8.5%(2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:20.6年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:14.3日(2016年度)
入社3年後の定着率:93.9日(2016年度)
住友ベークライトはHP上に入社3年後の定着率を開示しており、3年で辞める若者が多い中9割以上定着しています。勤続年数も20年と極めて長く、働きやすい会社といえます。

東京応化工業

フォトレジスト(感光性樹脂)では世界トップクラスのシェアを持つ。半導体製造装置や液晶パネル製造装置にも展開している。

■年収

786万 平均年齢 43歳(2017年3月期)

■業績

売上高:924 億 営業利益:91億 営業利益率:9.9%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:20.5年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:14.6日(2017年度)

売上規模は小さめですが、利益率は10%近く、年収も高め、有給休暇取得率も高い優良企業です。

日本化薬

創業時は火薬の製造から始まった化学メーカーで、医薬、自動車部材、染料、農薬など展開する医薬・化学メーカー。医薬品分野では抗がん剤を主力としている。

■年収

745万 平均年齢 40.3 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:1,591 億 営業利益:196億 営業利益率:12.3%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:14.8年(2017年3月期)
有給休暇取得率:58.6%(2015年度)

利益率は10%を超えており、年収も高めのいい会社です。

東亞合成

幅広く事業を展開する中堅化学メーカー。ソーダ・塩素系事業とアクリル系事業に強みを持ち、瞬間接着剤などを収益源とするほか、介護用品など川下分野にも展開する。

■年収

657万 平均年齢 46.3 歳(2017年3月期)
総合職平均 800万

■業績

売上高:1,447 億 営業利益:174億 営業利益率:12.1%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:22.3年(2017年3月期)
有給休暇取得率:96.3%(2015年度)
平均年齢が高いことと比べると年収は低めですが、勤続年数は22年、有給休暇取得率はほぼ100%とワークライフバランスに優れた会社です。

メック

メックは、電子基板・部品製造用薬品の開発、製造販売等を主要な事業とする研究開発型の化学薬品メーカーで海外売上比率は5割を超えている兵庫県のグローバル企業です。

■年収

717万 平均年齢 41.8歳(2017年3月期)

■業績

売上高:92億 営業利益:18億 営業利益率:20.4%(2017年3月期)
営業利益率は20%を超えている高収益企業です。

■優良企業度★★★
平均勤続年数:12.7年(2017年3月期)
有給休暇取得率:57%(2016年度)

メックの年収と業績についての詳細は
【隠れ優良企業】メックの年収

マンダム

「ギャツビー」「ルシード」などで知られる男性化粧品大手メーカー。

■年収

801万 平均年齢 41歳(2017年3月期)

■業績

売上高:773億 営業利益:76億 営業利益率:9.8%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:17(2017年3月期)
有給休暇取得率:62.2%(2016年度)

ポーラ・オルビスホールディングス

高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランドの化粧品大手メーカー。

■年収

805万 平均年齢 41.4歳(2016年12月期)

■業績

売上高:2,184億 営業利益:269億 営業利益率:12.3%(2016年12月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:4年(2017年3月期)
有給休暇取得率:65.1%(2016年度)
平均勤続年数が短くなっているのは、平成19年1月にホールディングス化したからで働きやすい会社と知り合いから聞いています。

中国塗料

中国塗料は、塗料3位のメーカーで船舶用は国内シェア6割、世界2位の高シェアを誇っています。工業用塗料では紫外線硬化塗料で国内トップ、コンテナ用塗料は世界でもトップクラス等の高シェア製品を多数もっています。

■年収

725万 平均年齢 42.4歳(2017年3月期)

■業績

売上高:823億 営業利益:54億 営業利益率:6.6%(2017年3月期)

■優良企業度★★★★
平均勤続年数:14.2年(2017年3月期)
有給休暇取得日数:10.5日(2015年度)
強みのある船舶用塗料は、新造船需要の回復遅れがあり、直近の業績は厳しいようです。

第一稀元素化学工業

包丁や義歯をつくるファインセラミックスや自動車の排気ガスを浄化する「触媒」に使用されるジルコニウム化合物世界トップメーカー。自動車排ガス浄化の触媒材料は世界シェア4割を握る。

■年収

749万 平均年齢 40歳(2017年3月期)

■業績

売上高:233億 営業利益:50億 営業利益率:21.7% (2017年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:16(2017年3月期)
有給休暇取得日数:11日(2016年度)

DIC

樹脂や電子材料等にも事業展開をしている印刷用インキ、インキの原料の世界最大手メーカー。

■年収

774万 平均年齢 42.3 歳(2017年3月期)

■業績

売上高:7,894億 営業利益:564億 営業利益率:7.2% (2017年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:18.3年(2017年3月期)
有給休暇取得率:62.8%(2016年度)

業績面、年収面、ワークライフバランス面バランスがとれた優良企業です。

ナミックス

新潟県に本社を構える非上場の優良企業。導電、絶縁の相反する技術をあわせ持つ強みとし、
売上は264億円と小粒ですが、海外売上高比率が7割を超える優良中堅企業です。
平均勤続年数:12.2年
有給休暇取得日数:10日(2015年度)

日本ペイント

自動車塗料、汎用塗料、工業用塗料で有力な総合大手塗料メーカー。

■年収

808万 平均年齢 42歳(2017年3月期)

■業績

売上高:6,052億 営業利益:749億 営業利益率:12.4%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:16.3(2017年3月期)
有給休暇取得日数:10日(2015年度)

ホールディングスとなっており、年収が高めに出ている面もありますが、利益率も高くいい会社です。

日油

脂肪酸・脂肪酸誘導体等の機能化学品事業をベースにしてライフサイエンス事業、化薬事業などに多角化し、ニッチで独自性のある商品で稼ぐ油脂化学メーカー。

■年収

738万 平均年齢 42.5歳(2017年3月期)
総合職平均 884万

■業績

売上高:1,740億 営業利益:243億 営業利益率:14%(2017年3月期)

■優良企業度★★★☆
平均勤続年数:18.9(2017年3月期)
有給休暇取得率:66.1%(2016年度)
月平均残業時間:12.9時間
ニッチ分野で勝負しているためか利益率も高く、年収、勤続年数、ワークライフバランスも高い水準にある就活生にとってはお買い得な企業かと思います。

まとめ

各分野ごとに化学メーカーをみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
普段の生活では中々目にしないが、利益率や年収をみても他の業界よりも優位性がある会社が多い業界のように考えられますので、チェックした方がいいでしょう。

就職活動中の学生の方向けの就活効率化サービスについて書いていますので、就職活動を有利に進めたい方は知っておくとよいでしょう。
【2022年卒向け】知っておくとお得な就職活動を効率化する就活サービスまとめ

コメント