総合商社の陰に隠れていますが、専門商社の中にはニッチな分野に特化して高利益率を出している会社や給与が高い優良企業が多くあります。
今回は、企業規模に関わらず専門商社の内、優良企業を紹介していきたいと思います。
平均年収が800万超の会社についてはハイライトしていますが、多くの会社が年収800万を超えています。
又、利益率が5%を超えている会社や平均勤続年数が14年を超えている会社についても注目点としてハイライトしています。
企業数も多いため、優良企業度を5段階(個人的な評価です)で表示しています。
金属・鉄鋼専門商社
金属・鉄鋼商社は利益率は低いものの、1案件あたりの金額も大きい点や元々総合商社の一部門を切り出して設立された会社が多く、給料が高い会社が多いです。鉄鋼メーカーも、他メーカーと比較すると給料がいい傾向にあります。
メタルワン
2003年に三菱商事と日商岩井(現・双日)の鉄鋼製品事業部門の統合によって誕生した鉄鋼商社業界のトップ企業である。株主構成は三菱商事60%、双日40%となっており、三菱商事の子会社である。子会社かつ非上場会社ではあるが、子会社100社、持分法適用会社を42社持つ大企業であり、待遇も三菱商事の8割程度とかなり高給取りです。
2位の伊藤忠丸紅鉄鋼の年収をみても平均年収は1,000万を軽く超えていると推測されます。
■業績
売上高:1兆8,556億 営業利益:226億 営業利益率:1.2%(2017年3月期)
■優良企業度★★★★★
有給休暇取得日数 9.9日(2016年実績)
有給取得日数は少なめなものの、やはり高年収は魅力的です。
伊藤忠丸紅鉄鋼
伊藤忠と丸紅が50%ずつ出資する鉄鋼専門商社。非上場企業であるものの、伊藤忠と丸紅の鉄鋼部門の役割を担っており、給与水準も総合商社にやや劣るものの10年目には1,000万円に到達する高収入企業。
■年収
総合職平均 1,106万 平均年齢 40.9歳(2018年就職四季報より)
年収は1,000万を大きく超えており、総合商社5位の双日より高い年収となっています。
■業績
売上高:1兆7,977億 営業利益:287億 営業利益率:1.6%(2017年3月期)
■優良企業度★★★★★
有休消化50%以上
入社3年後定着率90%以上
平均勤続年数15年以上
激務が想定されますが、その分年収も高く、定着率、平均勤続年数も高い水準でホワイト企業であるかと思います。
阪和興業
■年収
807万 平均年齢:37.6 歳 勤続年数:12.6年(2020年3月期)
総合職平均 1,009万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:1兆9,074億 営業利益:273億 営業利益率:1.4%(2020年3月期)
鉄鋼をはじめとして、非鉄・金属原料、食品、石油・化成品、機械、木材など幅広い商材に展開する独立系の鉄鋼商社。鉄鋼が売上の過半を占めており、条鋼、建材、鋼板、鋼管など多種多様な製品群を揃え、強みがある。
■優良企業度★★★★★
平均勤続年数 14.5年
月平均所定外労働時間 15.1時間 (2016年度)
有給休暇の平均取得日数 9.1日(2016年度)
残業時間が15時間となっていますが、一般職も含めた平均で総合職はもっと多いでしょう。
その分、年収で還元されており、従業員の満足度が高いことは平均勤続年数からもわかります。
日鉄物産
鉄鋼、産機・インフラ、繊維、食糧の4つの事業を展開する新日鐵グループの鉄鋼商社。
様々なビジネスを行っているが、鉄鋼事業の売上が8割超と主力。三井物産の出資も受けている。
■年収
833万 平均年齢 43.1歳 勤続年数:13.5年(2020年3月期)
■業績
売上高:2兆4,802億 営業利益:320億 営業利益率:1.3%(2020年3月期)
■優良企業度★★★★
有給消化日数:組合員 11.6日(2017年度)
JFE商事
JFEホールディングスグループの鉄鋼専門商社。現在は非上場。
■年収
747万 平均年齢 43.4 歳(2011年3月期)
昔JFE商事ホールディングスとして上場していた時期があり、その際の年収。
ホールディングスとしては低めの年収ですが、リーマンショック後ということもあります。
(リーマンショック前の2008年には898万でした。)
総合職平均 966万(2018年就職四季報より)
直近は業績好調で四季報によると900万を超える水準のようです。
■業績
売上高:1兆6,710億円 営業利益:209億円 営業利益率:1.3%(2017年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:14.8年(2016年4月実績)
有給休暇取得日数:10.7日(2015年度実績)
メーカー子会社ということもあり、年収は鉄鋼商社首位級には劣るものの、勤続年数をみても働きやすい会社のようです。
化学専門商社
化学メーカーも優良企業が多い業界ですが、化学品を扱う専門商社優良企業が多いのではないかと思います。
長瀬産業
1832年創業の化学専門商社の最大手。Gr内に研究開発機能と製造加工機能を持つのが強みで、染料や合成樹脂等に強い。その他電子材料、化粧品、健康食品などの輸出・輸入や国内販売も展開している。医薬品原料や特殊樹脂を注力分野として強化中。
■年収
1,004万 平均年齢 40.6歳 勤続年数:15年 (2020年3月期)
総合職平均:1,018万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:7,995億円 営業利益:191億円 営業利益率:2.3%(2020年3月期)
■優良企業度★★★★★
有給休暇取得日数:12日(2015年度実績)
化学メーカーも優良企業が多い業界ですが、化学専門商社も優良企業が多い感触です。
年収も総合職平均で1,000万をこえており、満足できる水準です。専門商社業界では有給取得率が6割というのはかなりいい方です。
三洋貿易
創業60年以上でありながらニッチな事業分野で安定的に成長している三井物産から独立した化学専門商社で年収も高水準です。利益率も7%台と商社としてはかなりの高収益企業です。
■年収
996万 平均年齢 40.5歳 勤続年数:10.18年 (2019年9月期)
三洋貿易の年収についての詳細は三洋貿易の年収と待遇
■業績
売上高:832億 営業利益:58億 営業利益率:7.1%(2019年9月期)
三洋貿易の業績についての詳細は、
【隠れ優良企業】三洋貿易の業績と将来性 ニッチ分野に特化した専門商社
■優良企業度★★★★☆
有給休暇取得日数:12.8日(2016年度実績)
利益率、年収も高く知名度からすると隠れた優良企業といえるのではないでしょうか。
休暇もしっかりとれるようです。
機械・エレトロニクス専門商社
岡谷鋼機
1669年創業と創業300年を超える古い歴史をもつ機械・鉄鋼専門商社。鋼板や鋼管、ステンレス鋼等を扱う鉄鋼部門を中心として、エレクトロニクス製品や工作機械・切削工具などのメカトロ関連製品、自動車部品用合成樹脂原料などの化成品等に多面的に展開している。
地元名古屋ではかなりの名の知れた名門企業で嫁に出すならトヨタより岡谷鋼機といわれているようです。少し誇張が入っているのかもしれませんが。
■年収
854万 平均年齢 38歳 勤続年数:12.8年(2020年2月期)
総合職平均:1,035万(2018年就職四季報より)
総合職平均では1,000万をこえており、高年収の企業となっています。
■業績
売上高:8,756億 営業利益:190億 営業利益率:2.1%(2020年2月期)
■優良企業度★★★★☆
入社3年後定着率90%以上
有給休暇取得日数:6.6日(2015年度実績)
年収面では1,000万を超える高年収企業です。優良企業ですが、有給休暇取得日数が6.6日と少ないことから★4.5の評価としました。
日立ハイテク
日立Grのエレクトロニクス商社。日立製作所の子会社であり、メーカー機能を持つのが特徴で自社で生産する半導体製造装置が主力。科学・医用システム事業3割、電子デバイスシステム事業2割、産業システム事業1割、先端産業部材事業4割程度と多くの分野に展開している。
■年収
834万 平均年齢 43歳 勤続年数:19.2年(2019年3月期)
■業績
売上高:6,946億 営業利益:622億 営業利益率:8.9%(2020年3月期)
メーカー機能をもつため、卸売り中心の会社と比較して利益率が高くでています。
■優良企業度★★★★☆
有給休暇取得日数:17.3日(2019年度実績)
年収が800万をこえており、メーカー系のためか勤続年数が20年近く、有給休暇取得日数が17日を超えている等、年収とワークライフバランスのバランスが取れている優良企業かと思います。
加賀電子
電子部品事業、情報機器事業、ソフトウェア事業に加え、アミューズメント機器の製造・販売、スポーツ用品の販売など幅広く手がける独立系の電子部品商社。
主力の電子部品事業では、半導体、一般電子部品、EMS(電子機器の受託生産)などの開発・製造・販売を行っている。
■年収
750万 平均年齢 42.1歳 勤続年数:14.7年(2020年3月期)
■業績
売上高:4,436億 営業利益:100億 営業利益率:2.2%(2020年3月期)
■優良企業度★★★
有給休暇取得日数:9.8日(2015年度実績)
平均勤続年数、年収が高水準の優良企業です。
トラスコ中山
工場向や屋外作業現場向け工具、消耗品をメーカーから仕入れ、機械工具商やネット通販企業、ホームセンターなどに販売するものづくりをサポートするプロツールを提供する専門商社。利益率の高い自社商品も展開しており、静かな台車としてカルティオ等の紹介CMも最近目にします。自社物流網も構築していることも特徴で他の専門商社とは違う強みを有している優良企業です。
■年収
654万 平均年齢 38.2歳 勤続年数:13.6年(2019年12月期)
総合職平均年収 792万(会社HPより)
■業績
売上高:2,206億 営業利益:137億 営業利益率:6.2%(2019年12月期)
■優良企業度★★★★
有給休暇取得日数:11日(2016年度)
新入社員定着率 97%(2016年度)
新人の定着率も高く、有給も専門商社業界の中では取りやすくいい会社でしょう。
マクニカ・富士エレホールディングス
独立系の半導体商社国内トップ級。技術・サポートに強みを持つマクニカと、外国製半導体の輸入に強みを持つ富士エレクトロニクスが経営統合して誕生した持株会社。半導体だけでなく、
■年収
1,020万 平均年齢 44.4歳 勤続年数:14.4年(2020年3月期)
ホールディングスということもあり、給料が高めに出ている面はありますが、それを考慮しても給与水準は高めです。
■業績
売上高:5,211億 営業利益:144億 営業利益率:2.7%(2020年3月期)
■優良企業度★★★★
有給休暇取得日数:11日(2018年度実績)
平均勤続年数、年収が高水準の優良企業です。
因幡電機産業
電線・配線機器やFA機器、空調部材等の事業を展開する独立系の電設資材専門商社。
■年収
863万 平均年齢 38.2歳 勤続年数:14.4年(2020年3月期)
総合職 965万(2019年度)
■業績
売上高:2,937億 営業利益:161億 営業利益率:5.4%(2020年3月期)
■優良企業度★★★
給与は比較的高めですが、有給休暇取得日数が8.6日(2018年)と低水準となっており、休暇が取りやすい環境とはいえない点に留意が必要です。
菱電商事
FA、ビル昇降機、空調・半導体等を幅広く扱う三菱電機系のエレクトロニクス商社。製品の仲介だけでなく、技術商社として顧客のニーズに合わせてカストマイズや顧客が抱える課題の解決のソリューションを提供していることが特徴。
■年収
799万 平均年齢 44.2歳 勤続年数:18年(2017年3月期)
■業績
売上高:2,192億 営業利益:27億 営業利益率:1.2%(2017年3月期)
■優良企業度★★★☆
有給休暇取得日数:10.2日(2015年度実績)
メーカー系のためか勤続年数が高めです。
山善
製造現場をサポートする生産財、住設建材などの消費財、家庭機器の3つの事業領域における機械専門商社。
■年収
742万 平均年齢 37.4歳 勤続年数:13.1年(2020年3月期)
基本給は低めですが、ボーナスが8カ月~10か月程でるようです。
■業績
売上高:4,721億 営業利益:120億 営業利益率:2.5%(2020年3月期)
■優良企業度★★★
有給休暇取得日数:10.2日(2018年度実績)
ユアサ商事
工業機械や建設分野に強みを持つ専門商社。国内メーカーの機械設備に独自のエンジニアリング機能を付加し、周辺装置・機器や情報システム等を組み合わせたシステム提案を行う点に特徴がある。
■年収
789万 平均年齢 38.2歳 勤続年数:12.7年(2020年3月期)
■業績
売上高:4,913億 営業利益:118億 営業利益率:2.4%(2020年3月期)
■優良企業度★★★
有給休暇取得日数:9.6日(2018年度実績)
第一実業
プラント設備や産業機械を扱う独立系機械商社。
■年収
809万 平均年齢 39.9歳 勤続年数:12.3年(2020年3月期)
■業績
売上高:1,614億 営業利益:69億 営業利益率:4.2%(2020年3月期)
■優良企業度★★★
有給休暇取得日数:10.8日(2018年度実績)
残業時間:12.1時間 (2018年度実績)
年収が比較的高めなで、ワークライフバランスも数年前に比べると改善してきているようです。
豊通マシナリー
豊田通商のグループ会社の機械専門商社。非上場会社。
■年収
総合職平均 883万 平均年齢 40.0歳(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:1,548億 (2016年3月期)
■優良企業度★★★★
平均勤続年数:9.5年(2016年4月時点)
有給休暇取得日数:7.5日(2016年度実績)
燃料専門商社
伊藤忠エネクス
伊藤忠商事系で燃料卸首位の燃料専門商社。主に系列給油場へ販売しているが、産業用の燃料やLPガスの販売、発電事業電力なども幅広く展開しています。
■年収
914万 平均年齢 40.8歳 勤続年数:13.4年(2020年3月期)
総合職平均:937万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:8,974億 営業利益:192億 営業利益率:2.1%(2020年3月期)
■優良企業度★★★★
有給休暇取得日数:17.2日(2019年度実績)
残業時間:16.46時間 (2019年度実績)
岩谷産業
LPガスの卸・小売販売量で国内首位の燃料専門商社。産業用ガス、半導体製造装置などの販売、レアメタルの開発なども手掛ける他、水素ステーションの展開にも注力中。
■年収
917万 平均年齢 39.3歳 勤続年数:15.5年(2020年3月期)
■業績
売上高:6,867億 営業利益:287億 営業利益率:4.2%(2020年3月期)
■優良度★★★★
有給休暇取得日数:8.7日(2018年度実績)
年収や勤続年数は高水準なものの、有給取得が少ない点が惜しい企業です。
繊維専門商社
繊維商社は、アパレル系については単価が低めのため、繊維事業のみ扱っている企業は専門商社業界でも給与が低めとなる傾向があります。これはアパレル業界の年収が他業界と比べて低くなることからもわかることです。
狙い目としては、繊維商社業界に属していながら他の商材の比率が高くなっている企業かと思います。
蝶理
創業から150年以上の歴史を持つ繊維事業と化学品事業、機械事業を展開する繊維専門商社。
東レの子会社。繊維事業では原料から最終製品までをトータルに扱い、化学品事業は石油化学製品を、機械事業は輸送機器を中心に扱っている。東レの子会社ということもあり、繊維事業の売上4割、化学・機械事業の売上6割と繊維事業以外の比率が高いことが特徴といえるでしょう。
■年収
831万 平均年齢 39.4歳 勤続年数:13.6年(2020年3月期)
■業績
売上高:3,293億 営業利益:82億 営業利益率:2.5%(2020年3月期)
■優良度★★★
有給休暇取得日数:9.1日(2018年度実績)
ヤギ
1893年創業の老舗の繊維専門商社。繊維ビジネスにおける川上(糸)から川中(生地)、川下(製品)までの全ての領域を扱っている。
■年収
760万 平均年齢 38.3歳 勤続年数:13.9年(2020年3月期)
■業績
売上高:1,189億 営業利益:23億 営業利益率:1.9%(2020年3月期)
■優良度★★☆
有給休暇取得日数:9.3日(2018年度実績)
残業時間:24.2時間 (2018年度実績)
スタイレム
2015年に瀧定大阪株式会社より全事業を引き継いで設立された繊維専門商社。創業は1864年の歴史ある会社。
■年収
総合職平均:910万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:898億 営業利益:16億 営業利益率:1.8%(2016年1月期)
■優良度★★★☆
有給取得日数:9日(2016年1月時点)
平均勤続年数 11.6年
帝人フロンティア
帝人グループの繊維専門商社。非上場。
■年収
平均年収 883万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:2,207億 営業利益:46億 営業利益率:2.3%(2017年3月期)
■優良度★★★☆
平均勤続年数 14.5年(2016年4月時点)
有給取得日数:9.5日(2015年実績)
建材専門商社
伊藤忠建材
1961年に伊藤忠商事の木材部門より独立分離し生まれた建材専門商社。非上場。
■年収
総合職平均903万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:3,024億円 (2017年3月期)
■優良度★★★★☆
平均勤続年数 13.6年(2017年3月時点)
有給取得日数:11.7日(2016年度実績)
年収も高水準で勤続年数、有給取得も一定以上と3拍子そろったいい会社かと思います。
三谷商事
セメントや生コンクリートを主体とした建設資材の販売が中核の建材専門商社。生コンクリート販売量首位。100社を超えるグループ会社を持ち、情報システム、風力発電、ケーブルテレビ等多角化している。
■年収
804万 平均年齢 42.2歳 勤続年数:18.4年(2020年3月期)
総合職平均:919万(2018年就職四季報より)
■業績
売上高:4,125億 営業利益:188億 営業利益率:4.6%(2020年3月期)
■優良度★★★★
有給取得日数:8.3日(2018年実績)
残業時間:28.1時間 (2018年度実績)
勤続年数と年収が高水準の優良企業です。但し、やや残業は多めとなっています。
その他の専門商社
日本ライフライン
ペースメーカーなど心臓領域を得意とする医療機器専門商社。海外の先端機器を国内へ導入する商社機能と医療現場ニーズを反映した自社製品を開発するメーカー機能を併せ持つことが特徴で近年は自社開発のEPカテーテルが伸びており、利益率は高水準となっている。
■年収
843万 平均年齢 39.2歳 勤続年数:8.9年(2020年3月期)
■業績
売上高:517億 営業利益:104億 営業利益率:20.1%(2020年3月期)
■優良度★★★★
有給取得日数:8日(2019年実績)
残業時間:17.7時間 (2018年度実績)
有給取得日数は少ないですが、年収は高い水準となっています。利益率は自社開発品が伸びており、極めて高い水準です。
キヤノンマーケティングジャパン
キヤノンの子会社で、複合機、カメラ、インクジェットプリンタ等キヤノン製品の国内販売が事業の中心の事務機器専門商社。ハードの販売だけでなく、ソフトウエア、運用サービスを連携させたITソリューションビジネスを強化中。
■年収
830万 平均年齢 48.1歳 勤続年数:24.6年(2019年12月期)
年収は、高めですが、平均年齢が47歳とかなり高めなのが、気になりますが、勤続年数も20年以上とかなり長くなっています。
■業績
売上高:6,211億 営業利益:324億 営業利益率:5.2%(2019年12月期)
■優良度★★★★☆
有給取得日数:14.1日(2018年実績)
年収、勤続年数、有給取得日数のバランスが取れており、優良企業といえるかと思います。
花王カスタマー
花王グループの製品を扱う日用品専門商社。
■年収
【年収例】
25歳平均 440万円~/営業系総合職(平均勤続2.3年)
35歳平均 680万円~/営業系総合職(平均勤続11年)
■業績
売上高:6,955億 (2015年12月期)
■優良度★★★☆
平均勤続年数:17.1年(2016年12月31日時点)
有給取得日数:10.8日(2016年実績)
メーカー系で勤続年数が17年と長いのが特徴です。扱っている商品がブランド力のある花王の商品で営業がやりやすいという面はあるかと思います。給料はそこまで高くないようです。
まとめ
専門商社を業界ごとに紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。日常生活では聞いたこともない会社があったのではないでしょうか。
専門商社は自分がかかわりたい商品が決まっている場合にはいいかと思います。
専門商社は傾向としてメーカーよりも給与が高いですが、中には有給が取りにくい会社もあることから自分がなにを重視するかよく考えることが必要です。
なお、新卒で現在、就職活動中の学生の方向けの就活効率化サービスをまとめています。
【新卒向け】使える就活サービスまとめ
専門商社へ転職するためのおすすめ転職エージェント
下記記事にて、専門商社への転職を目指す方のおすすめ転職エージェントをまとめました。
コメント